会社情報
このページはマベリックス・インターナショナル株式会社の基本的な情報をFAQ(よくある質問)形式で示したものです。
マベリックス・インターナショナルのミッションステートメントを教えてください
ミッションステートメントと呼べるようなものは特にありませんが、企業や団体、個人のお客様のそれぞれに異なるニーズに合った、格調高くわかりやすい、心に響く翻訳サービスを提供することで、皆様が海外の人々とスムーズに情報や感情のやり取りをするお手伝いをしています。そのことが世界の平和と繁栄、貧困の撲滅に少しでも役立つことを願っています。
どんな言語を扱っていますか
現在は、英語と日本語間の翻訳サービスを提供しています。
その外の言語は扱っていないのですか
創業来20数年間の間には英語と日本語以外にもフランス語、ドイツ語、中国語などの翻訳サービスを提供してきましたが、現在は英語と日本語に特化しています。提供言語を限定することで、よりお客様のニーズに合った的確な翻訳を提供できるように心がけています。これ以外の言語サービス提供の可能性は引き続き追求していきます。
料金体系を教えて欲しいのですが
メールでご依頼内容(どんな内容、種類の翻訳か)を記載の上、こちらまでご請求ください。料金体系を説明した冊子(PDF)をお送りいたします。
これまでにどんな翻訳プロジェクトにかかわってこられましたか
私たちが請け負う翻訳ないしはローカライズプロジェクトはすべてお客様に対する守秘義務があるため、具体的な名前を挙げることはできませんが、これまでにこんな仕事を行ってきました。
マベリックス・インターナショナルはどこにあるのですか
京都府の京丹波町という町にあります。
郵便物を送りたいのですが
日本国内からでしたら、「〒622-0232 宮ノ浦戸麦55番地58」で届きます。海外からは「55-58 MIyanoura Tomugi 622-0232 JAPAN」で届きます。
電話で問い合わせをすることはできますか
日本国内からは、0771-82-0066、海外からは、81-771-82-0066 におかけください。
メールで問い合わせをしたいのですが
こちらにお願いいたします。
マベリックス・インターナショナルはいつ設立されたのですか
1990年1月16日に大阪府箕面市(みのおし)で株式会社として設立されました。
取引銀行は?
納品後お客様にお送りする請求書に記載してあります。
フロントページの写真はどなたが撮られたのですか
すべてアマチュア写真家である山本繁樹(マベリックス・インターナショナル創業者)が撮りました。
プロが撮ったストックフォトを利用されなかったのはなぜですか
ストックフォトとは様々な用途のために商業的に提供されている写真素材のことですね。私たちはせっかく私たちのウェブサイトを訪ねてくださった方を、汎用写真で歓迎するのはいかがなものかと考えています。たとえ未熟な写真であっても、私たちの手作りの写真で、ひとときでも和んでいただければ幸いです。
マベリックス・インターナショナルの代表者は誰ですか
マベリックス・インターナショナルは山本繁樹が創業し、現在も代表取締役を務めています。
山本繁樹さんとはどんな人ですか
彼が自分で書いた履歴書(英文)がここにあります。