1990年
米国有力ソフトウェアメーカーの主力製品の日本語化ローカリゼイションプロジェクトに指名参画。
1990年
米国自動車メーカーの日本市場展開ならびに日米コミュニケーションを翻訳でサポート。
1991年
日本の自動車メーカーの社史100ページ超を5日間で英語から日本語に翻訳。総翻訳文字数82,200字。
1991年〜2000年
日本の自動車メーカーのモーターショー発表用プレスリリースの制作を機に、同社製品の海外市場向けプレスインフォメーション企画制作および英仏独語展開、英語版セールスマニュアル制作、プロダクトインフォメーションの英語化をサポート。
1992年〜1998年
英国機関の対日広報および情報発信を翻訳でサポート。
1995年
医療用医薬品メーカーグループの倫理規定英語版制作に協力会社として参画。
1995-1998年
在大阪カナダ領事館の経済情報収集活動を翻訳でサポート。
1997年
日本の自動車メーカーの長期事業構想の英語版制作。日本語版とは異なった視点からコンセプトを提案し採用される。
1997年〜1998年
英ドラッグストアチェーンの日本市場進出を翻訳でサポート。
1997年〜2002年
米IT企業十数社のプレスリリースの日本語化をサポート。
1999年〜2006年
日本の有力医療機器メーカーの製品マニュアル英語化プロジェクトに協力会社として参画。
2001年〜2003年
在日米国商工会議所の日本政府向けロビー活動を翻訳でサポート。
2003年〜2005年
米国老舗IT企業日本法人の広報活動を翻訳でサポート。
2006年〜2008年
大手人材派遣会社の海外事業展開を翻訳でサポート。
2008年
米国で開発された人材教育プログラムの日本語化に協力会社として参画。
2000年〜
世界を変えることができると信じた若者たちが作った米社の広報・マーケティング活動を翻訳を通じてサポート。伝説作りの一翼を担う。